診察案内

Laser 先端治療

医療技術の進歩によって患者様の負担が少なくなってきました。
先端機器や先進的な治療を取り入れることで、考え得る最善・最良の治療を提供します。

レーザー治療

  • 歯科医院の「レーザー治療」とは

  • 「歯医者で使われるレーザー」と言っても何をするのか分からない方が多いと思います。一般的にレーザーと聞くと、シミやホクロを除去したり脱毛レーザーなどをイメージすることが多いでしょう。
    歯科用レーザーは、早期回復や痛みを抑えるなどの働きで、さまざまな治療で活用されています。

レーザー治療器

レーザーの効果・効能

歯科医院で使われるレーザーにはさまざまな種類があります。一般的には、「炎症や出血を抑える」「痛みを緩和する」「早く傷が治りやすい」などの効果があります。また、除菌や殺菌する働きも認められているところから、虫歯菌や歯周病菌の除去にも使われています。レーザーの照射は痛みや振動はまったくありません。

実際、抜歯などの外科的治療を行った際、痛みが少なく、出血や腫れを抑えられるので、傷の治りが早くなる場合もあります。

レーザーの活用法

多くの効能をもたらす歯科用レーザーは現在、いろいろな治療・施術で活用されています。

口内炎の治療

お口の口内炎にはレーザーでの治療が可能です。しみたり痛んだりする症状を軽減でき、早い治癒も見込まれます。口内炎のほか、つい噛んでしまった口腔内の傷や入れ歯が接触してできる潰瘍などの症状も緩和させることができます。口内炎へのレーザー治療は保険適応となっています。

歯ぐきの整形(ガムシェイプ)

歯ぐきの整形とは、歯ぐきをレーザーで切り、形をきれいに整える施術のことです。笑ったときのガムラインがきれい見えるようになり、好印象な口元をつくることができます。

メラニン除去(ガムピーリング)

歯ぐきの黒ずみはメラニン色素の沈着が原因です。この黒ずみはレーザーによって改善がすることができます。歯ぐきの黒ずみにレーザーを当て、歯肉表面をピーリングします。レーザーは表層だけに作用して、メラニン色素を除去し、本来の健康的なピンク色の歯ぐきに戻してくれます。

ボツリヌス(ボトックス)療法

  • 近年、歯ぎしりや食いしばりによる強い噛みしめる力によって、歯の破折や歯ぐきの退縮、顎関節症などが引き起こされていることが知られてきました。また、無意識下で行っている食いしばりの癖(TCH)、仕事中や運動中、過度のストレスなども関係しているとされています。
  • 気を付けてはいても、歯ぎしりや食いしばりは睡眠中や昼間でも無意識に行われてしまうものです。夜間だとマウスピースを装着し、歯が破損しないよう力を分散させる方法がありますが、ボツリヌストキシン療法は、噛む時に使われる顎まわりの筋肉(咬筋)自体の緊張をほぐすことができるので、無意識下での歯ぎしりや食いしばりにも効果が期待できます。

イラスト:人物

咬筋肥大によって起こる症状

咬筋とは、食べ物を咀嚼する時にもり上がる頬の下の強い筋肉です。
硬い物を好んで食べる、噛みしめる癖がある、歯ぎしりをするなどの原因で咬筋がこわばり、肥大した状態のことを咬筋肥大といいます。
咬筋肥大となると、人によっては頭痛や肩こりなどが起こったり、顎関節症を発症する場合もあります。
また、その噛む強い力により、歯の破損や歯根破折などを引き起こすことも知られています。

ボツリヌス療法とは

  • ボツリヌス療法は、ボツリヌス菌が作り出すたんぱく質(ボツリヌストキシン)を成分とする薬を咬筋内へ注射する治療法のことです。
  • ボツリヌストキシンを注射すると、筋肉の過度な緊張を一時的にほぐすことができます。緊張した咬筋をやわらげることで顎関節症の緩和、食いしばりによる肩こりの解消、歯根破折の予防などが期待できます。

ニューロノックス

ボツリヌストキシンの安全性

ボツリヌストキシン注射は、日本において1996年眼瞼痙攣、2000年に片側顔面痙攣への効能が厚生労働省の承認を受けている治療です。
近年は医療用としてだけでなく、美容外科業界において「しわ取り」、「小顔治療(エラ取り)」を目的に使用されることが多くなっています。

また、ボツリヌストキシンは完全に無毒化がされているため、人体への影響はありません。
セーフティーゾーン(安全ゾーン)に注射をするだけの簡単な治療です。

治療時間

1回の治療は30分くらいで終わります。

その他の適応できる症状は…

「ガミースマイル」(笑うと歯ぐきが出てしまう)は、ボツリヌス療法で改善できます。
口唇の上、鼻の横にボツリヌストキシンを注入することで笑った時の筋肉の挙上を抑制でき、歯ぐきが見えなくなります。

ヒアルロン酸治療

  • 歯や歯ぐきの喪失からくるしわにお悩みの方へ

  • 歯科医院におけるヒアルロン酸治療では、以下のケースに当てはまる患者様に対し、ヒアルロン酸を用いた審美・美容歯科治療を行うことができます。
  • 歯科口腔領域の疾患による形態の変化への口唇領域の審美回復を望まれる場合
  • ひと通りの歯科治療を行った後、さらに一層の審美回復を望まれる場合
  • 具体的なお悩み

    • 歯が抜けて口元にハリがなくなってきた
    • 歯周病で歯ぐきが痩せ口元が気になる
    • 噛み合わせが悪く口元がたるんできた
    • インプラントや矯正治療後の審美ケア
  • ※単に美容目的とした治療は行っておりません。
  • 患者様によって「見た目」の基準は異なります。
    バウムクーヘン歯科クリニックでは、安全な治療を安心して受けていただくために、時間をかけてでもカウンセリングを重要視しています。患者様にご納得いただけるよう、最善の治療法で安全に進めていきます。

ヒアルロン酸

ヒアルロン酸とは

多くの方がご存知のように、ヒアルロン酸は肌のうるおいやハリを保つ美容成分です。特に女性に人気のあるヒアルロン酸注射ですが、その効果には大きな理由があります。ヒアルロン酸の特徴をみてみましょう。

注目1  無害で安全!元々人の身体にあるヒアルロン酸成分

うるおいとハリを与える美肌成分として知られるヒアルロン酸は、アミノ酸の仲間「ムコ多糖類」の一種。
人の皮膚や細胞に存在するゼリー状の成分で、特に脳、眼球、心臓、関節、皮膚の細胞間に多く見られます。痛みを和らげたり炎症を抑えたりすることから、関節炎の治療にも用いられています。

注目2  抜群の保水力!わずか1グラムで6リットルも蓄える

ヒアルロン酸の大きな特徴は、非常に多くの水を保持できる「保水性」にあります。
ヒアルロン酸1グラムで、約6リットルもの水分を蓄えることができるのです。しかし、体内のヒアルロン酸量は加齢とともに減少していきます。

注目3  確実に届く!時間をかけて徐々に体内へと吸収される

注入されたヒアルロン酸は体内で少しずつ水に変化し、半年から1年ほどかけて吸収されます。
ヒアルロン酸は分子量が大きいため、スキンケアなどで肌に直接塗るだけでは体内にまで届くことはありません。
直接体内に取り込むためには、注射やサプリメントが効率的です。もともと体内にある成分なので副作用の心配がなく、アレルギー反応も起きにくいとされています。