診察案内

Preventive 予防歯科

バウムクーヘン歯科クリニックでは、
その名の通り「自分の歯で美味しいものを美味しく食べ続けられるように
健康な歯を維持してほしい」という願いが込められています。

  • いつまでも自分の歯で健康に過ごすために

  • 年をとれば歯を失うのが当然……そう考えてはいませんか?
    「歯を失う」のは、虫歯や歯周病などの病気が原因です。老化現象で自然に失うのではありません。つまり、虫歯や歯周病にならなければ歯を失うこともないということです。
  • 歯科医療の先進国であるスウェーデンでは、20年以上前から定期的な歯のメンテナンス(最低3カ月に1回)を国民に義務付けてきた結果、80歳で平均25本の歯を残すことができています。
    一方日本では、歯が痛くなってから歯科医院に通うというスタイルの結果、80歳でわずか15.1本の歯しか残っていない(平成28年歯科疾患実態調査より)のが現状です。この違いを皆様はどのようにお考えでしょうか?
  • グラフ
  • 皆様の奥歯に、被せ物や詰め物が何本かありませんか?
    その歯は、虫歯が痛くなってから治療に行くということを繰り返した結果、詰め物をしたり、神経をとって被せ物をしたりする他なかったのではありませんか? 虫歯も歯周病も、ごく初期のうちに発見して治療と予防をすれば、歯の喪失を未然に防ぐことができる病気なのです。
  • 皆様の大切な歯を、ちょっとした日々の習慣と定期的なメンテナンスによって、虫歯になる前に予防・発見・治療していきましょう。
    バウムクーヘン歯科クリニックでは、「予防歯科」を積極的に診療科目として取り入れています。

写真:バウムクーヘン歯科クリニック

歯を失った部分をそのままにしておくと…

  • 虫歯や歯周病、不慮の事故などでやむを得ず抜歯してしまった方の中には、「1本くらい歯が無くても大丈夫」、「無くても奥歯だから目立たないし」、「治療とか大変そう」といった考えでそのまま放置されている方が見受けられます。しかし、歯を失った瞬間からお口の中ではさまざまな変化が起きています。今は良くても、将来的に生活に支障をきたすほどのトラブルに見舞われるリスクが高くなります。
  • 歯とお口が健康であれば、全身の健康にも繋がります。「たかが歯1本なくても…」と思わず、将来のご自身のためにも検診を受けたり歯科医師にご相談ください。
  • 歯を失ったままにしておくと現れる症状

    • 空いた空間を埋めるように隣の歯が傾く。
    • 噛み合っていた歯が伸びてくる。
    • 歯を支えていた顎の骨が痩せる。
    • 硬いものが食べられなくなる。
  • 歯が抜けてしまった箇所を放置しておくと、周りの歯が徐々に移動し、噛み合わせが変化してきます。噛み合わせが悪いと食事がしにくくなり、しっかり咀嚼できないため消化不良を起こしやすくなります。また、顎がずれて顎関節症を引き起こしたり、骨格のずれによる肩こりや頭痛などの症状が現れたりします。
    医療の進歩により、さまざまな治療法はありますが、虫歯や歯周病は十分「予防」できるものです。歯の喪失を安易に考えず、痛くなる前に、さらには歯を失ってしまうことが無いよう、予防をしっかり行うことが大切です。

イラスト:人物

プロフェッショナルケアでしっかり予防

  • 虫歯や歯周病を防ぐには、定期的な検診とクリーニングが大切です。
    自分ではしっかり磨けていると思っていても、小さな汚れや磨ききれていない部分は残るものです。
    また、歯並び、生活習慣、磨く時の癖など、人によって口腔内環境はさまざまです。
    当院では、歯のプロによるクリーニングから歯磨き指導まで、お一人おひとりのお口環境をしっかりとケアしていきます。
  • PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)

  • PMTCとは、専用の器具を使った歯科医院で行う歯のクリーニングのことです。磨き残しや、歯と歯ぐきの小さな隙間まで、普段のブラッシングでは落としきれない汚れを徹底的に掃除していきます。
    最後にはフッ素塗布で仕上げを行いますので、歯質強化や再石灰化の促進、細菌の酸産生の抑制にも効果があります。

イラスト:人物

  • PMTCケアの流れ

    • 歯垢しめ出し剤で汚れをチェック

      1

      歯垢しめ出し剤で汚れをチェック

    • フッ化物入りペーストを塗布

      2

      フッ化物入りペーストを塗布

    • 歯間や歯面をクリーニング

      3

      歯間や歯面をクリーニング

    • 歯の表面を仕上げ磨き

      4

      歯の表面を仕上げ磨き

    • フッ素塗布で歯質を強化

      5

      フッ素塗布で歯質を強化

  • 歯磨き指導

  • お一人おひとりの口腔内に合った歯磨きの仕方、歯ブラシの選び方などを丁寧に指導します。ご自宅でのセルフケアで虫歯や歯周病予防を実践していただきます。
  • 口腔内検査

  • 最適・最善な予防プログラムをご提案するため、歯や歯ぐきの状態などをしっかりと検査します。
  • スケーリング(歯石取り)

  • ご自身でしっかり歯磨きをしていても、できてしまった歯石はとても硬く、自宅で簡単には除去できません。そこで専門の器具を使って隅々まで丁寧に取り除いていきます。
  • その他、フッ素塗布やシーラントなど行います。

いつまでも健康な歯を保っていられるように

  • 定期的なメンテナンスを

  • 歯医者でクリーニングをしたりご自身できちんと歯磨きを行っていれば、虫歯や歯周病は予防できるものです。
    バウムクーヘン歯科クリニックでは、この予防の大切さを知っていただくためにも、初診カウンセリングにお時間をいただきご説明させていただきます。そして、定期的なメンテナンスに通っていただくことをお勧めしています。
  • 歯科衛生士は担当制です

  • 患者様には、できる限り同じ歯科衛生士が担当させていただきます。お困りのことや気になることは何でもお話ください。
    優しいスタッフばかりなので、リラックスしていただくことができます。

歯磨き指導

自宅で行うセルフケア

  • 「毎日ちゃんと歯磨きしているのに、虫歯になってしまう」そういった方もおられるのではないでしょうか。
    口腔内環境に個人差はありますが、一番の原因は磨き残しがあるからです。
    毎回、歯科衛生士がチェックするわけにはいかないので、磨き方をご自身でしっかり実践し、健康な歯を保っていきましょう。
  • 歯磨き

  • 自分では丁寧にブラッシングしているつもりでも、どうしても磨き残しはできてしまうものです。また、力が入りすぎて歯ぐきや歯の表面を傷つけてしまうことがあります。バウムクーヘン歯科クリニックでは、歯のクリーニングケアの際、歯磨き指導を行っています。歯ブラシ選び方や正しい歯の磨き方をお伝えしていますので、正しいセルフケアでお口を健康に保ちましょう。
  • ワンポイントアドバイス

  • 毛先が外側へ開いてしまった歯ブラシは、歯に正しく接地できないため、十分に汚れを落とすことができません。1ヶ月に1回は歯ブラシを新しくし、常に磨きやすい状態で歯磨きを行いましょう。

イラスト:ケア用品

  • フッ素配合の歯磨き剤

  • フッ素には、歯質強化や再石灰化の促進、細菌の酸産生を抑制する働きがあります。より効果的に歯磨きを行うために、フッ素入り歯磨き剤の使用をお勧めします。
  • 歯間ブラシ・デンタルフロス

  • 歯間ブラシやデンタルフロスは、歯ブラシでは磨きにくい歯と歯の小さな隙間をきれいにすることができます。歯磨き後に使用することで磨き残しを防ぎます。

歯間ブラシ・デンタルフロ

  • マウスウォッシュ・ジェル

  • 就寝前の歯磨きの仕上げに、マウスウォッシュやフッ素ジェルでお口をすすぎます。だ液の分泌量が減り、口腔内の細菌が繁殖しやすい就寝中の対策としても役立ちます。

マウスウォッシュ・ジェル

「セルフケア」と「プロフェッショナルケア」でより効果的な予防を

  • ご自身が行う「セルフケア」と、歯科医院で行う「プロフェッショナルケア」を合わせて予防歯科と言います。
    どちらか一方だけを行っていれば大丈夫ということはありません。
    ご自宅と歯科医院でのケア、両方を継続的に行うことで、大切なあなたの歯を守り続けることができるのです。

予防歯科