お知らせ・ブログ
2022.09.16カテゴリ01 歯周病の治療についてご紹介します✨
こんにちは!歯科衛生士の宮岡です☺️
暑い日が続いていましたが、段々と気温も下がってきて過ごしやすい日が増えていますね🍀
私は暑さに弱いので秋が近づいてくるのはとても嬉しいのですが、
同時に、夏の終わりを感じて少し寂しくもあります…💭💭💭
話は変わりますが、皆さん、歯周病という言葉はどこかで聞いたことがある方が多いと思います。
それでは、歯周病の治療とは一体どのようにするかご存じでしょうか?👀
軽度なものだと、定期的なメンテナンスで治る場合もありますが、
その他に歯周病がある方には専門用語で「SRP」と呼ばれる処置を行うことがあります。
耳慣れない「SRP」という言葉ですが、簡単にいうと歯ぐきの中の歯石取りのことです📝
歯石というと歯ぐきより上の肉眼で見える部分にあるイメージが強いですが、
実は歯ぐきより下の歯周ポケットと呼ばれる部分にも存在する場合があります‼️
歯石自体が歯周病に直接影響を与えているわけではないのですが、
歯石が存在することでその周りに歯垢(細菌と代謝物の塊)が付着し、歯周病を発症・悪化させてしまいます。
そのため、歯ぐきより下の歯石や歯垢を除去し、
歯周ポケットの中を綺麗にお掃除する必要があるのです!🧹✨
先程も述べたSRPという言葉は、スケーリング・ルートプレーニングの略になります。
✔︎スケーリング(scaling)…歯の表面に付着した歯垢、歯石、その他沈着物の除去。
✔︎ルートプレーニング(root planing)…細菌や内毒素などによって
汚染された病的セメント質(歯の根っこの表面を覆っている組織)や
根面う蝕による軟化象牙質を除去して、歯の根っこの表面を滑沢にすること。
ルートプレーニングで根っこをツルツルな状態にすることで、歯垢の再付着を防ぐことができます🙆♀️
歯周ポケットのお掃除は、肉眼では見えない歯ぐきの中の細かい部分を触ることになるので、
回数を分けて少しずつ行っていく処置になります。
ポケットの中⁉と聞くと「痛くないのかな?」と心配になる方もいらっしゃるかもしれません。
当院では、歯周ポケットのお掃除の前に痛みを感じにくくする表面麻酔の塗り薬を使用しています。
また、施術の際のお声かけなども心がけております☺️
歯周病が気になる、治したい!という方は安心してお越しくださいね🌟