訪問歯科診療
Visit 訪問歯科診療
通院が難しい方のためにスタッフがお伺いします
さまざまなご事情で歯科医院への通院が困難な方のご自宅や入居施設まで、
専門のスタッフが訪問して診療いたします。
訪問歯科診療専用のポータブルキットを使い、歯科医院と同じような診察・治療が可能です。
患者様の日常生活圏内で診療するので、患者様やご家族、介護される方の心身の負担を軽減することができます。
訪問歯科で目指すこと
-
全身の健康のためにも、お口の健康を維持してほしい
- 訪問歯科診療では、シニアの方やお身体が不自由な方、障がいをお持ちの方、入院中の方など、歯科医院への通院が困難な方のもとにスタッフが伺って歯科診療を行います。 歯科医院に行けないことを理由にお口のトラブルを放置してしまうと、生活に支障が起きたり、全身の健康にも影響が出たりする可能性があります。いつまでも患者様が充実した生活を送れるように、訪問歯科診療で口腔ケアを行い、サポートいたします
口腔ケアを続けるメリット
-
楽しい会話
-
おいしい食事
-
コミュニケーションのとれる豊かな表情
訪問歯科で行っていること
-
虫歯・歯周病などの治療
お口の状態を把握し、痛みがある場合は抑えてから治療を進めます。
-
入れ歯の製作・調整
ご希望に応じて新しく入れ歯を作ります。また、今お使いの入れ歯を使いやすいように調整します。
-
摂食嚥下のサポート
食べものを噛んだり飲み込んだりする動作のことを「摂食嚥下」といいます。正しく機能しているか確認し、問題があれば改善を目指します。
-
食形態の指導・リハビリ
飲み込みが困難な方には、「きざみ食」や「ミキサー食」などの食形態についてアドバイスいたします。あわせてリハビリも行います。
-
口腔ケア・クリーニング
お口のトラブルの原因になる歯垢や歯石を除去します。また、適切な歯磨き方法などお口のケアについてご指導します。
診療の流れ
訪問日のご予約
訪問をご希望される日時を伺い、ご予約を確定します。決まった日時に、スタッフが伺います。
初回訪問(往診)
患者様の全身状態などを歯科医師が確認し、症状の詳細や治療期間、治療費などについて詳しくご説明して治療計画をご提案します。丁寧にお話ししますので、ご不明点はお気軽にお尋ねください。治療費については、患者様ご本人の健康保険や介護保険が適用となります。
治療開始
ご納得いただいた治療計画に沿って、治療や口腔ケアを始めます。患者様の負担をできるだけ少なくするため、ベッドの上や車いすに座った状態などの楽な姿勢で治療いたします。
ご報告・治療完了
診療後は、毎回ご家族の方に治療内容についてお知らせいたします。口腔ケアや摂食嚥下のリハビリなどの継続的なケアをご希望の際は、いつでもご相談ください。治療が完了してからも、お口の健康維持のために定期検診を受けることをおすすめします。
訪問歯科の料金目安
介護保険をご利用の方
居宅療養管理指導費 | 歯科医師による診療 | 歯科衛生士によるケア |
---|---|---|
1回500円程度 (月2回まで) |
1回350円程度 (月4回まで) |
*上記の費用のほか、医療保険の訪問診療料や治療費(虫歯や歯周病治療など)がかかります。
自己負担額は負担割合によって異なります。
介護保険のご利用がない方
お持ちの保険証・医療券 | 医療保険の負担割合 |
---|---|
後期高齢者医療保険 | 1割負担(一部、3割負担) |
国民健康保険 | 3割負担(一部、1割負担) |
社会保険 | 3割負担(一部、1割負担) |
障がい者保険 | 無料(種類によって有料の場合があります) |
生活保護受給 | 無料 |
*医療保険によって金額が変わる可能性があります。詳しくはお問い合わせください。
よくあるご質問
- 訪問時の交通費はかかりますか?
- 交通費のご負担はありません。訪問歯科診療時の交通費は、医院側の負担になります。
- 診療前に準備するものがありますか?
- 患者様の保険証・介護認定証(お持ちの方のみ)・各種受給証(お持ちの方のみ)をご用意ください。また、お薬を服用している場合、お薬手帳など内容がわかるものをお見せいただけると助かります。ほかにお水やコンセントをお借りすることがありますが、治療については専用の機器を使って行いますので、特別にご用意いただく物はありません。
- ほかの病気で通院しているのですが、事前に主治医の承認が必要ですか?
- 当日に体調を崩された方や、持病が重度の方は、ご家族・主治医・ケアマネージャーなど関係する方々と連携して治療内容を決めることがあります。患者様のお身体に配慮して、負担がかからないようにいたします。
精神的な障がいをお持ちの方は、事前に主治医の診断書が必要になることがあります。