ブログ

2020.09.191.虫歯・歯周病 口臭対策の1つでもある”PMTC”のご紹介を致します✨

こんにちはトリートメントコーディネーターの兼重です❗

 

前回に引き続き、今回も口臭について第二段として、ご紹介していきたいと思います!

 

 

前回口臭の原因は大きく5つにわけられることをお伝えしました️✨

 

口臭の要因

1️⃣病的要因

2️⃣生理的要因

3️⃣飲食物・嗜好品による口臭

4️⃣ストレスによる口臭

5️⃣心理的口臭

 

そのなかで、唯一治療が必要とされる

1️⃣の病的要因についてご紹介していきたいと

思います❗

 

病的要因と要っても様々な要因があります。

鼻やのどの病気、呼吸器系の病気、消化器系の病気、糖尿病、肝臓疾患などが原因で口臭が起こる場合もありますが、

病的口臭の90%以上は口の中に原因があると言われています。

 

口臭の主な原因となる病気

 

1️⃣歯周病(歯ぐきからの出血)

2️⃣むし歯

3️⃣歯垢(しこう)(プラーク)

4️⃣歯石

5️⃣プラスチックの人工歯

6️⃣不良なかぶせもの、かぶせた金属の腐食

7️⃣口腔ガン

8️⃣鼻やのどの病気

呼吸器系の病気、消化器系の病気

 

この中で今回は、1️⃣2️⃣3️⃣に対する対策のひとつである✨PMTC✨をご紹介していきたいと思います

 

PMTCとは

Professional Mechanical Tooth Cleaning(専門家による機械的歯面清掃)の略です当院では✨メンテナンス✨のメニューの中に組み込まれています。

 

また、着色が気になる方には、PMTC のみさせていただくこともございます

 

PMTC とは通常の歯磨きでは落とすことができない細菌が作った膜(バイオフィルム)を徹底的に除去し、ヤニなどの着色を落とします‼️

 

そのため処置後は歯がツルツルになり、爽快感が得られます

 

きれいになった歯に高濃度のフッ素等を塗布することで、歯質強化に期待できます✨

 

また、PMTCを定期的に繰り返すことで歯の表面がツルツルになりますので、細菌が作った膜(バイオフィルム)が付きにくい口腔内環境を作ることができ、ホームケアもスムーズになります。

 

その結果、『歯周病や虫歯の発症予防・進行抑制のリスクを✨70%✨減らすことができる』と報告されています。

 

PMTCの効果

 

▶ 歯質の強化✨

 

研磨用のフッ化物入りペーストにより、再石灰化(カルシウム等)を促進し、歯のエナメル質を強化します。

 

▶ むし歯の予防✨

 

細菌性バイオフィルムを破壊し、プラーク(歯石)を除去し、再付着を防ぎ、虫歯を予防します。

また、エナメル質表面へのカルシウム補給を助けます。

 

▶ 歯周病・歯肉炎の改善・予防✨

 

歯面から歯肉縁上ならびに、歯肉縁下1~3mmのプラークを除去することにより、歯肉の症状を改善します。また歯肉が引き締まってきますので、歯周病、歯肉炎の予防にもつながります。

口臭の原因の一つである細菌をきれいに取り除くので口臭予防にも効果があります。

 

口臭の✨50%〜60%✨は、歯周病が原因であると言われています。歯周病により、歯肉から血や膿が出ているときは、強烈な口臭の元になります

 

特に、歯周病進行度が歯周ポケット(歯と歯茎の間の深さ)で4mm以上になると、他人が必ずといって良いほど口臭を感じるようになります。

 

▶ 審美性の向上✨

タバコのヤニや茶シブなどの沈着した色素を取り除き、光沢のある本来の歯面に回復します。また、汚れを着きにくくします。

 

☝️PMTCは自分ではできない☝️

 

歯や歯の周りには、バイオフィルムと呼ばれる細菌が作った膜ができます。バイオフィルムはうがいや通常のブラッシングでは、なかなか取り除けません。

PMTCにより専用の器械を使って取り除くのが最も効果的な方法です。また、歯ブラシの届かない所に汚れがたまりやすくなります。

✨PMTC✨はそのような所の汚れもきれいに落とします✨

 

痛みなどがなくても、3ヶ月毎に定期的に受けましょう☝️

 

いかがでしたでしょうか?

 

PMTCも含まれているメンテナンス✨

具体的にどんなことをするのか、気になる方もいると思います!また次回以降でご紹介させていただきますね☺️ お楽しみに✨