お知らせ・ブログ
2021.10.09カテゴリ01 訪問歯科診療コーディネーターについてお話いたします😊
こんにちは☀️
夏から秋に変わり、
過ごしやすい季節となりました。
訪問歯科診療コーディネーターの
高福ですÜ!
今回は訪問歯科診療コーディネーターについてお話したいと思います😄!
今年の2月より
訪問歯科診療チームを立ち上げ、
日々患者様のお悩みが少しでも
良くなったと思っていただけるよう
取り組んでいます。
その中で訪問歯科診療コーディネーターは
患者様とご家族の方、
ケアマネージャーの方や関係機関等と
密に連絡を取り、
当院と患者様の生活の架け橋となる存在です。
主な仕事は
◎ご自宅や介護施設への定期訪問時の運転や案内、機材の準備などの総合的なサポート
(訪問エリアは所在地より16㎞以内で、移動時は医院の車を利用します)
◎訪問歯科診療の新規挨拶
◎外来や訪問歯科診療における準備、片付け、電話対応などの診察サポート
◎上記に係る書類作成等の事務処理
◎その他庶務など….
高齢化が進み、来院が難しい高齢者の方が
増える中で注目されているのが
『訪問歯科診療』です。
患者様1人1人の生育歴などを把握し、
その人が何に困っているのか、
今後どんな風になりたいのかを
しっかり聞き取ることで
少しでも患者様のお気持ちに寄り添った
診療に繋げています☺
患者様に
「固いもの食べられるようになって、嬉しいよ✨」
「歯医者さんが来てくるのはほんとに助かるよ!ありがとう✨」
とお声をいただけることが
この仕事をしていく上で
とっても励みになっていますÜ!
お口のことで悩んでるけど、
通院が難しい時は
お気軽に訪問歯科診療コーディネーターの
高福まで声を掛けてくださいね!☺
プチ情報ですが、、、
当院の花壇のヒマワリが
一生懸命咲こうと頑張ってます🌻
今年のヒマワリはとっても
のんびり屋さん!
ゆっくりですが蕾が開こうと、
日々成長しています✨
来院した際には是非見ていってくださいね☀️