お知らせ・ブログ

2025.06.27カテゴリ01 お子様の歯並び、気になっていませんか?🦷

みなさん、こんにちは!

歯科衛生士の大西です✨

 

梅雨の時期でじめじめした日が続いてますが、

みなさんいかがお過ごしですか?

 

気分も沈みがちですが、梅雨が明けると夏本番だと思うと

悪くない季節かもしれませんね🐌☂️

 

さて、話は変わりますが、

お子様の歯並び、気になっていませんか?

 

「矯正ってまだ早い?」

 

と思われがちですが、実は子供の歯から大人の歯への

生え変わり時期である6〜8歳ごろのチェックがとても大切です👀

 

「将来のきれいな歯並びのために、今できることを」

小児矯正は、お子さまの成長期を利用して、

永久歯がきれいに並ぶ土台を整える(顎を成長させる)治療です。

 

当院では、約6〜12歳の時期を対象に

取り外し式のマウスピース矯正を行なっています。

 

寝る前1時間前につけて寝ている間に矯正をするので、

学校や食事中につけなくても大丈夫です🙆🏻‍♀️✨

 

また、お口が常にポカンとしている子は、

・口呼吸をしている

・口周りの筋力不足

・舌が正しい位置にいない

などが原因です。

 

プレオルソでは歯並び以外にも

このような症状も改善が期待されています!!

 

早期に対応することで、将来の本格的な矯正を

回避・軽減できることもあります😲

 

特に「歯がガタガタに生えてきた」

「前歯が出ている気がする」など、

気になる症状があれば、一度ご相談ください🫶🏻