お知らせ・ブログ

2025.05.14カテゴリ01 矯正日記 vol,10

みなさまこんにちは、

受付の柳澤です🎀

 

5月の調整はまだ行なっていませんが、

親知らずの抜歯をしたので報告します🦷

 

矯正を始める際には、

横向きに生えている親知らずを抜くことで

後戻りを防げるので抜くのが一般的です。

 

ですが、私は抜歯が怖くて

ずっと避けていました💦

 

上左右の親知らずはしっかり生えていたので

入社してすぐ抜いてもらっていました!

 

ですが、下左右の親知らずは歯茎の下に

埋もれていて横向きに生えていましたT_T

 

そのため歯茎を切開して抜かなければ

いけないと言われていましたT_T

 

怖くてずっと避けていたのですが…

 

右下の親知らずが少し斜めだったのか

本当にすこ〜しだけ歯茎から見えていて

虫歯のリスクがあるとのことで

今回は勇気をだして抜歯をお願いしました✨

 

診療後に院長先生に抜歯をお願いし、

始まると勉強熱心な先生方がみなさん

集まってきて…

 

新人の衛生士さんがアシストをしてくれ、

仲良しのスタッフが手を繋いでくれたり

ゼリーを買って待っていてくれたり

本当に沢山の人に助けられて抜歯しました🥺

 

始まる前、麻酔をする時には

怖すぎて診療室から脱走して捕まったり(笑)

 

大迷惑をかけながらの抜歯でしたが、

想像よりも全く怖くもなく、痛くもなく

すぐに抜歯は終わりました🦷

 

びっくりしたとすれば、

たまに工事のような音がするくらい💭

 

当日帰宅して、左の歯でしっかり

ご飯も食べて(食いしん坊ならでは!)

翌日以降痛み止めを飲むこともなく

頬の腫れもそんなに目立たずに

過ごすことができました🦷

 

親知らずの抜歯が怖いという患者様や

矯正を始めたいけど抜歯があると思うと

ちょっと躊躇するなという患者様、

当院には抜歯が得意な院長先生をはじめ

勉強熱心な先生方やスタッフがいるので

安心してお越しくださいませ💫

 

 

私も、バウムクーヘン歯科の受付で

みなさまのご来院を

心よりお待ちしております💕